相続人同士の遺産分割協議がまとまらない場合
遺産分割協議の際、もっとも多いトラブルが「話し合いがまとまらない」ことです。特に故人が遺言書を残していなかった場合、本人の意思が確認できないため各相続人がバラバラの主張をはじめ、互いに折り合いがつかなくなる傾向があります。また遺産分割をしようにも遺産の内容が不明なため、分割協議を始められないというケースもあります。このような場合には、専門の弁護士に依頼することで遺産の調査から分割のアドバイスまで、一括したサポートを期待できます。
このようなときは、専門家である弁護士がお手伝いします
相続財産の内容がわからない場合や相続人の把握ができない場合
分割協議を始めるには、まずは遺産の具体的な内容と相続人の特定をすることが必要不可欠です。
相続人同士の話し合いがまとまらない
相続人同士が自分の主張に固執すると、話し合いはなかなかまとまりません。ときには話し合いが物別れに終わったまま、時間だけが過ぎていくことになります・
遺産分割協議の相手に弁護士がついている
遺産分割の話し合いをする際に相手方の相続人が弁護士を付けていると、法律の素人では意見や希望を通すことが難しくなります。
弁護士の活用にはこんなメリットがあります
相続財産や相続人の調査を一括依頼できる
経験を積んだ弁護士なら、相続財産の内容や相続人の数と所在について正確に把握することが可能です。これらは正式な遺産分割を行う際に必要不可欠な情報ですから、後々のトラブルを避けるためにも、できるだけ弁護士に依頼することをおすすめします。
なお依頼を受けた弁護士は、依頼者の代理人として必要な手続きをおこないますので、依頼者が不慣れな作業に忙殺されることはありません。
法律専門家からの客観的なアドバイスがもらえる
専門知識を持たない相続人同士の話し合いでは、それぞれの主張が噛み合わずに話し合いが物別れに終わったり、感情的な対立に発展する場合さえあります。最悪の場合、何年にもわたって相続問題が決着しないばかりか、親族同士の軋轢がずっと尾を引き続ける可能性もあるでしょう。
このようなリスクがある場合、弁護士なら専門知識を持った第三者として客観的なアドバイスを提供することができますので、関係者すべてが納得しやすい環境が作られやすくなります。またバランスの取れた提案をすることで、親族同士が対立するリスクを最小限に抑えることもできます。
遺産分割に依頼者の意向を最大限反映させることができる
弁護士は依頼者の利益を最大限に守る義務があります。これは遺産分割の場面でも同様で、分割協議に参加する弁護士は、自分の依頼者である相続人の意向が最大限に反映されるよう全力を尽くすことになります。
協議の相手が弁護士に依頼している場合、こちらの意思をできるだけ通すためには、同じように相続問題に強い弁護士を立てる必要があるといえるでしょう。